こんなお悩みにお答えします。
記事の内容
- C言語・C++がわからない時に質問できるサイト・サービス
- 質問サイト・サービスの効果的な使い方
- 質問の仕方
- 質問に対して回答をもらえない時は
この記事で紹介するサービス一覧
C言語・C++がわからない時に質問できるサイト・サービス
始めはライトに質問できるサイトを紹介します。
下に行くにつれてより時間をかけてじっくり教えてくれるサービスになっていきます。
自分の理解度に自信がない方は下の方のサービスを利用し、基礎からガッツリ教えてもらうのがおすすめです。
プログラマ専用の質問掲示板「teratail」
という方にはteratailがおすすめです。
teratailはレバテックが運営するプログラマ専用の掲示板サイトです。
C言語、C++を含む様々なプログラミング言語の質問が日々投稿されています。
回答率は85%以上なので質問をしっかり作成すれば有識者がきっと答えてくれますよ。
質問の仕方がわからない方には質問のテンプレートが用意されています。
ただしすぐに回答が来るとは限らない上、回答が得られないこともあるので、それでは困る方は以下の有料サービスを検討してみてください。
単発で気軽に相談したいのなら「ココナラ」
料金 | 数千円~ |
という方にはココナラがおすすめです。
>>ココナラ公式HPはこちらココナラとはスキルを出品できるオンラインマーケットです。
C言語やC++に詳しい方も自身のスキルを出品しているので、購入することで不明点を質問できます。
購入前に講師のレビューが見られるので安心して取引できます。
会員登録は無料です。
>>ココナラ公式HPはこちらC言語・C++に関する出品は以下のリンクから確認できます。
>>ココナラでC言語・C++スキル一覧をチェック回答率100%の掲示板&プロのレクチャーを希望なら「侍テラコヤ」
料金 | 無料プランあり 有料プランは月2,980円~ |
という方には侍テラコヤがおすすめです。
>>侍テラコヤ公式HPはこちら侍テラコヤには無料プランと有料プランがあり、それぞれ以下のサービスが利用できます。
無料プラン
- 完全無料
- 一部教材
- 学習ログ
- Q&Aの閲覧
有料プラン内容
- すべての教材
- 学習ログ
- Q&Aの閲覧
- Q&A掲示板への質問投稿
- 課題機能
- 現役エンジニアによる60分のレッスン(回数はプランによる)
いずれも入学金は0円です。
まずは無料プランで始めてQ&Aや教材に解決策があればそれでOKですし、解決しなければ有料プランのレッスンで質問することもできます。
レッスンはマンツーマンのZoom会議で開催され、学習の悩みだけでなく転職活動など幅広いトピックについて相談できます。
有料プランなら回答率100%のQ&A掲示板でいつでも質問できるので、レッスンで聞き漏らした内容はしっかりカバーできます。
閲覧可能な教材は100種類以上です。
身に付けたスキルを実践できる課題も用意されています。
課題へはレビューがもらえるので足りない部分を洗いだせます。
有料プランの価格は月2,980円~なので、場合によってはココナラより安く済みますよ。
無料プランは完全無料です。
>>侍テラコヤ公式HPはこちらオンラインレッスンを受けたいなら「侍エンジニア」
料金 | カウンセリング無料 講座は594,000円~(割引あり、補助利用可) |
こんな方には侍エンジニアがおすすめです。
侍エンジニアとはエンジニア向けのオンラインスクールです。
いくつかコースがありますが、C言語またはC++に対応しているのはオーダーメイドコースです。
オーダーメイドコース概要
- 学習内容は自分で決められる
- 専属講師による週1回のマンツーマンレッスン
- 講師は現役エンジニア
- 学習コーチが学習計画をサポート
- いつでもチャットで相談可能(平均回答時間30分以下)
オーダーメイドコースは自分が学習したい箇所だけを学べるコースです。
基礎からしっかり教えてもらうこともできますし、基礎はわかったけど応用は理解できないという方なら応用から学び始めることも可能です。
自作したいプログラムやアプリの完成を目標としたカリキュラムを組むこともできます。
コース終了後は希望すれば身に付けたスキルを元にそれぞれのニーズに合った転職サポートを無料で提供してくれます。
履歴書の添削や面接対策もあるので、これを機にキャリアアップしたいという方にピッタリです。
料金は何十万単位ですが、スクールなので「学校に通う」と考えると適切な値段設定です。
女性や学生などは最大25%割引が適用可能ですし、会社の補助が利用できれば自己負担はかなり減らせます。
カウンセリングは無料なので気になる方は一度相談してみては。
対面授業でしっかり学びたいなら「KENスクール」
料金 | カウンセリング・資料請求無料 無料体験レッスンあり 講座は68,200円~(割引あり、補助利用可) |
こんな方にはKENスクールがおすすめです。
>>KENスクール公式HPはこちらKENスクールとはプロ講師に対面で教えてもらえるプログラミングスクールです。
レッスンはすべて個人のレベルに合わせてマンツーマンで行われます。
対面なので超初心者でもパソコンの使い方から学べますし、オンラインより講師とのコミュニケーションが取りやすいです。
プログラミングに苦手意識があって基礎から丁寧に学びたい方向けのサービスです。
校舎一覧
- 新宿本校
- 銀座校
- 横浜校
- 名古屋校
- 梅田校
- 札幌校
- 福岡校
- 熊本校
一部のクラス制講座を除き、「好きな時間」「好きな校舎」を選べるので、社会人でも働きながら空いた時間で学習できます。
各校舎ではパソコンを無料で使えるので、自宅にパソコンがない方でも安心して通学できます。
コースを受講してスキルアップした後は希望すれば転職活動を無料でサポートしてくれます。
スキルアップして転職に繋げたいと考えている方にピッタリのサービスです。
お値段はスクールにしてはお得な価格帯です。
C言語とC++それぞれ学べるコースはこちら。
C言語を学べるコース
- Cプログラマー養成コース
- C言語プログラミング講座(基礎)
- C言語プログラミング講座(応用)
- 組込みCプログラマー養成コース
- 「匠」組込みCプログラマー養成コース
- 速習!「匠」組込みCプログラマー実践コース
- 組込みC言語開発講座
- 組込みC言語「匠」実務研修講座
C++を学べるコース
- C++講座(Win32API概論・演習)
- C++講座(C++概論・演習)
- C++講座(MFC概論・演習)
- C++講座
「どのコースが合うのかイマイチわからない…」「パソコンが苦手なんだけど大丈夫かな…」といった疑問をお持ちの方には無料のカウンセリングが用意されています。
カウンセリング後には90分体験レッスンも無料で1回受講できます。
資料請求も無料です。
学生さんや提携企業にお勤めの方には割引があるので、気になった方はぜひ無料カウンセリングで聞いてみください。
>>KENスクール公式HPはこちらC言語・C++質問サイト・サービスの効果的な使い方
最低限のプログラミング知識を身に付ける
質問をするには自分は何をしたくてどこでつまづいているのかを説明しなくてはいけません。
そのためには最低限のプログラミング知識が必要です。
まずは自分で調べてみる
エラーや不明点を調べるのはプログラマの宿命です。
わからないことが出たらまずはググってみてください。
参考書籍があればヒントがないか探してみましょう。
掲示板に質問を投稿する予定なら、掲示板内で過去に同じ質問がされていないかも調べてみてください。
多くの問題はそれだけで解決します。
調べることはそれ自体が学習になるというメリットもあります。
時間をかけてやっと見つけた回答は自然と覚えるので、同じところで引っかかりにくくなります。
質問は丁寧にわかりやすく
調べてもわからなければ質問をしてみます。
質問を書く際は丁寧な言葉遣いでわかりやすくすることを意識してみてください。
上から目線の質問やわかりにくい質問には回答が付きにくくなります。(回答が付かないからといって必ずしもそのような質問とは限りませんが)
質問の仕方はこちらを参考にしてみてください。
回答をもらったらお礼を言う
たまに回答をもらっても無言の方がいますが良くないです。
相手に失礼ですし、そのような方に次も回答したいと思う人は少ないので次から回答が得られにくくなります。
回答をもらったら必ず感謝の言葉を伝えましょう。
C言語・C++質問サイト・サービスでの質問の仕方
質問する際は何が起こっていてどこがわからないのか明確に伝えましょう。
回答者が質問内容を理解できないと回答が付かなかったり、質問内容に関する質問が来てしまったりします。
例えば以下の内容を含めるとわかりやすくなります。
- 使用言語
- 何を実現したいか
- どんな問題があったか
- (あれば)エラーメッセージ
- エラーが出た箇所のソースコード
- 試したこと
(こんな変更を加えてみた、Google検索してみたなど)
また、必要に応じて画面のキャプチャを添付するのも効果的です。
C言語・C++の質問に対して回答をもらえない時は
質問の仕方を見直してみる
質問の仕方って意外と難しいですよね。
初心者の内はわかりやすく書いたつもりでも理解してもらえないことも多々あります…
もし求めていた回答が得られなかったら質問の仕方を確認したり、他の方の質問を参考にしてみたりして質問自体を見直してみてください。
違うサイト・サービスで質問してみる
わかる人がいなかったり、効果的な質問ができていなかったりする場合は質問の回答が得られません。
何がわからないか自分でもよくわかっていなければ効果的な質問を作るのも難しいかと思います。
回答が得られなければ場所を変えて質問してみてください。
有料サイトであれば100%回答が得られますし、あなたには何の知識が足りないのか講師の方が明らかにしてくれます。
まとめ:C言語・C++がわからない時は人に聞こう!
わからないことは放置していてもわからないままです…
仕事で使う、試験に出るとなるといつかは理解しなくてはいけません。
疑問は必ずその都度解決しましょう。
上で紹介したサービスの中には無料や数千円で済むサービスもあるので、自分の理解度に合わせたサービスを使ってみてください。